いいとこ取りメニュー 参加者14名「もう肉しか信じない!」が「もう酒しか信じない!」集いに変わってしまいました。 かく言う私も海老しゅうまい、黒毛和牛下駄カルビ(捌く時間の余裕なし)、エゾ鹿ヒレ肉(逃げられた)、鶏白レバー焼(欠品)、サムギョプサルセッ...
この地域を旅行する時の定番「モアザン」で食事モアザンのオムライスとアイスコーヒーとパン。後シュークリームとサービスのゆで卵とプリンを食べた。日本百名水「箱島湧水」で水を汲んだ。谷に下りてワサビをゲット!山菜採ったり釣りしたり。東吾妻の溪は3年前にワサビだら...
水温7度、ドライには早くニンフに変えても活性は今一。私はドライで当り3回中バラシ1回でした。 清里の渓流は木々も枯れていて春まだ遠し。宮詞の滝に近い遊歩道から見た渓流は美しく広々していて、時間が有ればもっとのんびり竿を振りたかったです。昨日釣りに行った帰り...
前回船橋三番瀬海浜公園で潮干狩りをしたが、例年通り成果を上げる事が出来ず、今回BBQを第1目的とした横浜海の公園で再度潮干狩りをしました。駐車場の目の前がBBQ場、そのまた目の前が無料で潮干狩りの出来る海と言う好条件のフィールドでのびのびと楽しむことが出来...
鶏白レバー焼 750円1位 上ハラミ焼2位 カルビ焼3位 鶏白レバー焼⇧4位 上タン塩焼⇩5位 牛ホルモン焼⇧6位 おすすめ5品盛り⇩7位 馬~いレバサシ8位 燃えるキムチチャーハン⇧9位 炎のユッケジャン麺⇩10位 カレーライス new!...
国産馬レバー刺身入荷!限定販売!カナダ産、アルゼンチン産等輸入馬レバーは容易に入るが、国産は数も少なく今回も2ヶ月待ってやっと手に入れる事が出来ました。国産馬レバーの刺身を初めて入手して自ら食べた時は衝撃でした。色も綺麗で甘みが有りジューシーでコリコリと締...
4月中旬のこれからと言う時期に、収穫は去年の半分以下でした。貝も小ぶりで新しい場所を開拓する時期が来ていると感じました。 それでも3年目のソラさん、初三番瀬のドムドムさん、ベテランまーさん、根こそぎの徳の4人はそこそこの収穫。有料潮干狩り場で取るよりは収穫有...
十条台ふれあい館でボクシングの練習をした後、すぐ裏の中央公園で花見をしました。15名参加。のどかな花見でした。準備した食事。このうち海老シュウマイ、マグロ餃子、ローストビーフ、ベリーデザート、チーズケーキ等は新しいメニューの参考になりました(写真)。 ...
いつものところ倶楽部のソラさんが、職場の友人のお誕生日祝いにグリルミートケーキを予約して下さいました。上タン塩焼、豚トロ焼、ザ・鳥白レバー焼、若鶏焼、カルビ焼、上ハラミ焼出来は70点だけれど、味は100点。個人的にはカルビ焼と上ハラミ焼の下の空間に上手くザ・鳥...
しょっちゅう差し入れを持って来てくれる常連さんが、セブンイレブンのカレーライスを買って来てくれた。「見た目はぱっとしないけれど、これ本当に美味しいから食べてみて」実は私もセブンイレブンで何度か見かけてはいたが、見た目具も少なく買うのを毎回ためらっていた。...