
ポカポカ温かくて
それでいて風が吹くと涼しくて、
黄緑色のリョウブの木の芽が
新緑を実感させてくれる。



大月とは思えない驚くほど澄んだ川。
魚はスレていたが、気分は最高。

温泉の真下を流れる戸沢川で
可愛いアマゴ(西のヤマメ)が釣れた。
コゴミが沢山採れた。
芭蕉月待ノ湯は3度目だが、サウナに入った後
水風呂代わりに入る35度の源泉が
最高に気持ちが良く、身体に効く感じがする。

周辺のおすすめ宿
山梨銘木の宿 森屋荘 (山梨県大月市賑岡町奥山1473)
緑とせせらぎ、自然がいっぱい。
周辺のおすすめ日帰り温泉
・都留市温泉 芭蕉月待ちの湯 700円(山梨県都留市戸沢874) TEL:0554-46-1126
