ボサの中、小イワナが釣れたが、淵で盛んにライズする良型ヤマメの群れは相手してくれなかった。釣り終えて道に上がる斜面でタラノメがわんさか採れた。

六合村の沢を釣り終えて
野のやで蕎麦と舞茸の天ぷらで腹ごしらえをして、
ひじ曲がり沢へ入ったが、底石が赤くて魚不在。
イワタバコが沢山採れた。
矢倉沢支流の小宿沢を取水口上から入り、
先行したペー君が2尾のイワナを釣った。

小宿沢で釣れたイワナ

同じく小宿沢のイワナ
イブニングライズを狙って矢倉沢最下流に入ったが魚影は濃いものの、スレた小魚に手を焼き早々切り上げた。道に上がる途中でウドをゲット。
八石沢下流大仙ノ滝つぼで粘った。魅力的なライズも確認したが、カディスをウェットのように引いてロッドをしならせる大物が掛かったが、途中でバレてしまった。真っ暗になって本日の釣り終了。
朝から晩まで釣り三昧でクタクタ。草津の共同浴場巽の湯でリフレッシュ。やはり草津の湯は凄い。草津の湯のバリアーが身体を守っていると言う独特の感覚が翌々日まで感じている事をスンジョンと確認しあった。
タラノメ、ウド、イワタバコを天ぷらで食べて、焼肉をイワタバコで包んで食べると言う前からやりたかった贅沢が出来た。

周辺のおすすめグルメ、宿、日帰り温泉
詳しくは
「★2. 徳のおすすめアウトドアフィールド グルメ、宿、温泉」をご覧下さい。
