万座、嬬恋
今まで2度入れなかった万座の奥の沢へ、今度は下から川沿いに上って行って目当ての道に合流しようと計画した。ダムを越して河原沿いにずーっと上流に向う。

女性一人を連れての渡渉は厳しかった。
小沢の落ち込む辺りから右岸沿いを登りつめると例の道に辿り着くはずなので、沢に女性を残して草つきの急斜面をどんどん登ってみたが、道に辿り着くにはまだまだ先のようだ。これ以上登るのは危ないので引き返す事にした。
3度目の正直もならず、残念。

浅間山を眺めながら一休みをしに「バラギ温泉湖畔の湯」へ向う。

帰りに寄った支流で釣れた小イワナ。魚影は初夏に比べて格段に減っていた。
周辺のおすすめグルメ、宿、日帰り温泉詳しくは
「★2. 徳のおすすめアウトドアフィールド グルメ、宿、温泉」をご覧下さい。
北区十条の焼肉店「焼肉いつものところ」について
韓流グルメ日本一決定戦2012に出場! 日テレ「ヒルナンデス」や「ABChanZoo」「火曜サプライズ」にも出演した、焼肉とお酒が楽しめる呑み処。
十条で10年目。佐賀県伊万里牛を扱う、焼肉と韓国家庭料理のお店。 2012年度の韓流グルメ日本一決定戦に出場し、2013年には雑誌やTVに度々登場。 平日限定「焼肉食べ放題(2400円)」やA5ランク和牛の「シャトーブリアン」、「石焼カレービビンバ」、十条でしか食べられない「まきまき」も人気。 東京でも数少ない和牛に適した「焼肉ロースター(焼機)」は水蒸気と遠赤外線の力で肉をより美味しく仕上げてくれます!
店長のトクさんについて
フライフィッシングとアウトドア、ボクシングが趣味な十条にある焼肉店の店長。
某高校ボクシング部の監督として活動後、親が経営していた「焼肉 金剛山」を継ぐ。2002年に十条に「焼肉ピュアティ」を開店。2011年に移転し十条で「焼肉いつものところ」の店長として現在活動中。また、自身が立ち上げたチームトクボクシング教室でコーチとして指導を行っており、月に数回練習会も実施している。