トップ > いつものところ倶楽部 > 海釣り、磯遊びイベント > 2010年1月19日 東伊豆・網代(青空倶楽部)
2010年1月19日 東伊豆・網代(青空倶楽部)のサムネイル

2010年1月19日 東伊豆・網代(青空倶楽部)

海釣り、磯遊びイベント

コメント0件

2010年1月19日 東伊豆・網代(青空倶楽部)の写真
昨日は、暖かく気持ちのいい天気の中
6時まで竿を出せました。
6df5550d.jpg

網代は、はじめての釣りでしたが
海の透明度は最高で
旅気分を味わいながらのんびりできました。
9553084f.jpg

食い渋りで獲物の少ない1月ながら
メバル、ハタのような魚、ベラ、ネンブツ鯛
などが釣れました。
$ピュアティマスターのアウトドアな1日
のどかな1日でした。
天気も良く地元の人達もみんな親切でした。
cfc2c7ff.jpg


$ピュアティマスターのアウトドアな1日
師匠すずっち(真ん中)弟子その1(右)弟子その2(左)
$ピュアティマスターのアウトドアな1日
弟子その3(左)
ちなみに食い渋りに弱い私は、今回ボーズでした
   ( _ _ )/' チリーン

徳さん、運転ありがとうございました。
とっても楽しく爽やかな一日でした。

今回参加されなかった方も次回ご一緒できるのを楽しみにしています(^^♪(すずっち)

52531514.jpg

途中で、入った釣具やさんで、
真鯛が狙える場所があると
聞いて夕方から2時間弱、真鯛狙いを
しましたがピクリとも竿は動かず。笑

a31fa0a8.jpg

ロマンなひと時でした。
ホテルの色とりどりな灯りが暗い海面にゆれ映る中、
4人で真鯛を夢見て暗くなるまで沖に向ってひたすら仕掛けを飛ばし続けました。
$ピュアティマスターのアウトドアな1日
網代「笑ぎょ」生ヤリイカの刺身
$ピュアティマスターのアウトドアな1日
網代「笑ぎょ」アジのたたき定食
今回は時間が遅くなって立ち寄り湯「平鶴」に間に合わなかったのが残念でした。

温かい釣れるシーズンに備えて、2月は「釣り部仕掛け作りの会」を行います。
ピュアティでお酒とつまみを準備して、アーデモナイコーデモナイと楽しく話しながら来る釣りに向けての仕掛け作り。先々参加希望の方はぜひ参加して下さい。

次回の海釣りは日にちは未定ですが(3月か4月の火曜日)、東伊豆イルカ浜に行く予定です。伊豆一の名店「鮪屋」の食事と伊豆一の日帰り温泉「DHC赤沢温泉」と桜見物もからめて楽しみます。



周辺のおすすめ宿、日帰り温泉、おすすめグルメ
詳しくは
★3.徳のおすすめアウトドアフィールドのグルメ、宿、温泉をご覧下さい。






↓↓ランキング参加中です。励みになるので、ポチッっとお願いいたします

にほんブログ村 グルメブログへ にほんブログ村 グルメブログ 韓国料理(グルメ)へ にほんブログ村 グルメブログ 肉・焼肉へ

北区十条の焼肉店「焼肉いつものところ」について

韓流グルメ日本一決定戦2012に出場! 日テレ「ヒルナンデス」や「ABChanZoo」「火曜サプライズ」にも出演した、焼肉とお酒が楽しめる呑み処。



十条で10年目。佐賀県伊万里牛を扱う、焼肉と韓国家庭料理のお店。 2012年度の韓流グルメ日本一決定戦に出場し、2013年には雑誌やTVに度々登場。 平日限定「焼肉食べ放題(2400円)」やA5ランク和牛の「シャトーブリアン」、「石焼カレービビンバ」、十条でしか食べられない「まきまき」も人気。 東京でも数少ない和牛に適した「焼肉ロースター(焼機)」は水蒸気と遠赤外線の力で肉をより美味しく仕上げてくれます!

店長のトクさんについて

フライフィッシングとアウトドア、ボクシングが趣味な十条にある焼肉店の店長。



某高校ボクシング部の監督として活動後、親が経営していた「焼肉 金剛山」を継ぐ。2002年に十条に「焼肉ピュアティ」を開店。2011年に移転し十条で「焼肉いつものところ」の店長として現在活動中。また、自身が立ち上げたチームトクボクシング教室でコーチとして指導を行っており、月に数回練習会も実施している。

皆様の応援メッセージ(0)

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

この記事を見た人におすすめの記事