トップ > いつものところ倶楽部 > アウトドアサークル活動 > 2010年2月16日(火) 青空倶楽部「釣り部仕掛け作りの会&呑み会」
2010年2月16日(火) 青空倶楽部「釣り部仕掛け作りの会&呑み会」のサムネイル

2010年2月16日(火) 青空倶楽部「釣り部仕掛け作りの会&呑み会」

アウトドアサークル活動

コメント0件

2010年2月16日(火) 青空倶楽部「釣り部仕掛け作りの会&呑み会」の写真
「16日は 仕掛け作りの会&呑み会 に参加のみなさん、お疲れ様でした。

仕掛け作りは又「枝バリ」つなぐまで頑張りましょう。今度はフライも巻いて見ましょうね。

yukkyさんの赤ワインや店のマッコリまでは良かったのですが、みぃさん持参の45度のお酒と芋焼酎をチャンポンしたあたりからヘロヘロになり、みぃさんの持って来たイカを焼くのも忘れてしまいました。

今、2日酔いで衰えたスタミナを、頂いたチョコレート食べて回復に努めています。

ドタキャンまーさん、すずっちさんからまーさんのチョコレート預かっているけれど、取りに来るの遅いと食べちゃうぞ。
チョコレートとカレーライスだけあれば生きていける徳からの報告でした。」

2c6f53f0.jpg


「ところで徳さんのフライの仕掛け作り、目からウロコでした。
まさか鳥の羽があーなってこーなってるとは!
とりあえず私は針に糸を結ぶ基本中の基本からですね♪
(針ありがとうございます)
マスターできるよう、練習しておきます。

参加した時間はわずかでしたが、楽しかったです♪
みなさん、スイーツごちそうさまでした☆
また今度ゆっくりお会いしましょー(^-^)o 」すー

2f4547bc.jpg

「青空シーズン1のよっこさんも飛び入り参加しました
徳さんの職人芸、見ごたえありました(^.^)
順調にたくさん、作れました(^^♪
ありがとうございました。

ギャルズのみなさん、私が帰ったあとの
酒宴が目にうかぶようです(笑)

みんなで、騒ぐの久しぶりだったので
とっても楽しかったです!」すずっち

f46d78de.jpg


「スキヤキ丼、美味しかったです。
是非、新メニューで出して下さい。
スキヤキのちょっと甘めがホッとする味でした。
♪、昨日のちゃんぽんは私もヤバかったけど、yukkyは全く平気だったね。
さすが!酒豪ギャル(笑)」酒豪ギャルズA

「徳さん
昨日はありがとうございました♪
結局ギャルズでしたが、とっても楽しくすごせました笑。

シーゲスクランツのケーキ
大好物だったので、とっても嬉しかったです☆
ごちそうさまでした♪

日本酒ケーキ&45度の日本酒
ごちそうさまでした♪
ちゃんぽんは得意なので、
試験前にも関わらず、いつものように
だいじょぶだったよ笑。」酒豪ギャルズB




↓↓ランキング参加中です。励みになるので、ポチッっとお願いいたします

にほんブログ村 グルメブログへ にほんブログ村 グルメブログ 韓国料理(グルメ)へ にほんブログ村 グルメブログ 肉・焼肉へ

北区十条の焼肉店「焼肉いつものところ」について

韓流グルメ日本一決定戦2012に出場! 日テレ「ヒルナンデス」や「ABChanZoo」「火曜サプライズ」にも出演した、焼肉とお酒が楽しめる呑み処。



十条で10年目。佐賀県伊万里牛を扱う、焼肉と韓国家庭料理のお店。 2012年度の韓流グルメ日本一決定戦に出場し、2013年には雑誌やTVに度々登場。 平日限定「焼肉食べ放題(2400円)」やA5ランク和牛の「シャトーブリアン」、「石焼カレービビンバ」、十条でしか食べられない「まきまき」も人気。 東京でも数少ない和牛に適した「焼肉ロースター(焼機)」は水蒸気と遠赤外線の力で肉をより美味しく仕上げてくれます!

店長のトクさんについて

フライフィッシングとアウトドア、ボクシングが趣味な十条にある焼肉店の店長。



某高校ボクシング部の監督として活動後、親が経営していた「焼肉 金剛山」を継ぐ。2002年に十条に「焼肉ピュアティ」を開店。2011年に移転し十条で「焼肉いつものところ」の店長として現在活動中。また、自身が立ち上げたチームトクボクシング教室でコーチとして指導を行っており、月に数回練習会も実施している。

皆様の応援メッセージ(0)

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

この記事を見た人におすすめの記事