閉店だと知って何度もご来店頂いたタイガーマスク様、最終日に2度もご来店頂いた河合会計事務所様、花束をプレゼントして労って下さった帝京大学医学部付属病院の美人看護士さん達、ファイナルのお客様となった地元の(カクヤスにいた)お兄さんをはじめお姉えさん達、山口様御一行様、西嶋様、盛家様、遠藤様ご家族、アバンザのお姉さん、渡辺歯科様、服部様、アウトドア青空倶楽部の仲間達、第1初中の同級生達、その他当店を気に入って下さっていた全てのお客様、まことにありがとうございました!
さて移転先ですが、残念ながら十条周辺では必死に探したものの見つかりませんでした。
東武東上線大山駅(板橋区)になりそうです。駅から歩いて2~3分で、踏み切りの横になります。(線路を歩ければホームから30秒なのですが・・・)
小さな店ですが目の前にスペースがあり、試食コーナーやチヂミ、トッポッキ、カキ氷、惣菜、弁当等を売る事も可能なのが気に入りました。
自分で壁紙を貼って床のタイルも貼り、気に入った照明もつけて店作りが始まります。
新たな1歩にわくわくしているポジティブな徳なのでした。
北区十条の焼肉店「焼肉いつものところ」について
韓流グルメ日本一決定戦2012に出場! 日テレ「ヒルナンデス」や「ABChanZoo」「火曜サプライズ」にも出演した、焼肉とお酒が楽しめる呑み処。
十条で10年目。佐賀県伊万里牛を扱う、焼肉と韓国家庭料理のお店。 2012年度の韓流グルメ日本一決定戦に出場し、2013年には雑誌やTVに度々登場。 平日限定「焼肉食べ放題(2400円)」やA5ランク和牛の「シャトーブリアン」、「石焼カレービビンバ」、十条でしか食べられない「まきまき」も人気。 東京でも数少ない和牛に適した「焼肉ロースター(焼機)」は水蒸気と遠赤外線の力で肉をより美味しく仕上げてくれます!
店長のトクさんについて
フライフィッシングとアウトドア、ボクシングが趣味な十条にある焼肉店の店長。
某高校ボクシング部の監督として活動後、親が経営していた「焼肉 金剛山」を継ぐ。2002年に十条に「焼肉ピュアティ」を開店。2011年に移転し十条で「焼肉いつものところ」の店長として現在活動中。また、自身が立ち上げたチームトクボクシング教室でコーチとして指導を行っており、月に数回練習会も実施している。