トップ > いつものところ倶楽部 > 屋形船オフ
屋形船オフのサムネイル

屋形船オフ

いつものところ倶楽部

コメント0件

屋形船オフの写真
今回「いつものところ倶楽部」のオフ会は屋形船。
参加者10名。
新木場からシャトルバスに乗って乗船所に行き20時30分をやや過ぎて出発。

もんじゃ屋形船で食べ放題飲み放題4.900円。
もんじゃと言う事で侮っていたが、もんじゃだけでなくチャーハン、リゾット、焼きそば、お好み焼きとどれも美味しい。特にリゾットは絶品だった。従業員のお兄さん達も代わる代わる慣れた手さばきで焼いてくれる。言葉のやりとりも楽しい。

  
  わが倶楽部は横一列に座った

df5420ea.jpg
 
レインボーブリッチを背に

4d1892f9.jpg
 
 みんなでもんじゃをつっつく
 
c75c3a6a.jpg
 
  お誕生日プレゼントを渡す

dd5d7467.jpg
 
 食べて飲んで話す楽しい一時

次回は12月7日(日)昼12時より焼肉いつものところで忘年会です。

そして今年最後のとっておきイベントは!
12月の日曜日
「さがみ湖リゾートプレジャーフォレストのイルミネーションとBBQ、温泉うるり」
沢山の参加、よろしくです。
 
 光のトンネル

 
 光の花畑

 
 光の海

入会はこちら
「いつものところ倶楽部」
 http://www.gokinjo.net/circle/060799/index.html


↓↓ランキング参加中です。励みになるので、ポチッっとお願いいたします

にほんブログ村 グルメブログへ にほんブログ村 グルメブログ 韓国料理(グルメ)へ にほんブログ村 グルメブログ 肉・焼肉へ

北区十条の焼肉店「焼肉いつものところ」について

韓流グルメ日本一決定戦2012に出場! 日テレ「ヒルナンデス」や「ABChanZoo」「火曜サプライズ」にも出演した、焼肉とお酒が楽しめる呑み処。



十条で10年目。佐賀県伊万里牛を扱う、焼肉と韓国家庭料理のお店。 2012年度の韓流グルメ日本一決定戦に出場し、2013年には雑誌やTVに度々登場。 平日限定「焼肉食べ放題(2400円)」やA5ランク和牛の「シャトーブリアン」、「石焼カレービビンバ」、十条でしか食べられない「まきまき」も人気。 東京でも数少ない和牛に適した「焼肉ロースター(焼機)」は水蒸気と遠赤外線の力で肉をより美味しく仕上げてくれます!

店長のトクさんについて

フライフィッシングとアウトドア、ボクシングが趣味な十条にある焼肉店の店長。



某高校ボクシング部の監督として活動後、親が経営していた「焼肉 金剛山」を継ぐ。2002年に十条に「焼肉ピュアティ」を開店。2011年に移転し十条で「焼肉いつものところ」の店長として現在活動中。また、自身が立ち上げたチームトクボクシング教室でコーチとして指導を行っており、月に数回練習会も実施している。

皆様の応援メッセージ(0)

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

この記事を見た人におすすめの記事