十条の美味しくて個性の有る自慢のお店を代わる代わる楽しむイベントです。 月1回~2回行います。
「焼肉いつものところ」へご来店の上、参加申し込み下さい

2014/6/24(火)十条夜遊び隊 十条「田や」参加者6名

2014/9/9(火)十条夜遊び隊 蕎麦「松や」 参加者5名

2014/12/7(日)忘年会「焼肉いつものところ」参加者17名
番外イベント(焼肉いつものところ倶楽部系)

2014/8/13(水)無人島猿島海水浴とBBQ 参加者11名

2014/11/6(木)屋形船 参加者10名

2015/01/13 十条夜遊び隊「トムボーイ」 参加者9名
次回「十条夜遊び隊」は2015/2/18(水)に十条ダイニングBar「バリスタ」で行います。次回も飲み放題ですがカラオケも有ります。
参加者募集中です。
オリジナル「チリチリハイ」
トマトハイにタバスコとウスターソースを入れて混ぜる。
ブルーヘブン
北のソーセージ(辛味)
タイソーセージ
みなさん1件目はまだ序の口で元気です。

どこでも常連風情

ほろ酔い気分
ドアが開きマルコメ君の様な可愛い坊主頭のお孫さんが、働いているおじいちゃんとおばあちゃんに「おやすみなさい!」と元気に挨拶した。ほのぼのとした光景。みんなで野球中継を観ながら酒をかわす良くある風景。レトロな内装。それに馴染んでいる自分を確認し心地良さを実感する。
タイ料理、美味しかったです。

グリーンカレー

生春巻

イカのチリオイル炒め

パッタイ(タイ焼きそば)
トマトハイを頼んだら、お客の女性が突然私のグラスにソースとタバスコを入れてかき混ぜた。美味しいスープに変わった。楽しい。
友人は電気ブランと言う酒を頼んだが、酔った私が電動ブラシと読んで受けてしまった。
酒も各自3~4杯飲んでお会計が一人2.100円とリーズナブル。店内もフレンドリーで楽しくてまた来ようと決めました。
十条銀座商店街から富士見銀座商店街へ入りしばらく進むと左側に有ります。

「吉良亭」外観

「吉良亭」店内

カツオのカルパッチョ
私は焼肉屋なので、外食は自然と魚系を求めてしまいます。
そんな要求を満たしてくれる素晴らしいメニューの数々でした。

ムキエビのフリットサラダ

カキとホーレン草のチーズ焼

ブリのムニエル貝柱ソース

カキのコーンフレーク揚

オムレツピラフ

エビフライのカレーライス
食べ過ぎ、飲み過ぎの大満足でした。
踏切から演芸場通りに入りすぐ左に入ったところにあります。(和田屋の向い)

オープンしてそれほど経っていないが、外からのぞくと店内はお客さんでいっぱい!
この前もそれで引き返しましたが、今回は意を決して入ってみました。運よく奥の席が空いていました。

お客さんがみんな和気あいあいで、今日初めて会ったと言うのにすぐに打ち解けてしまう。

一皿300円のタイ料理を中心に珍しい焼酎やオリジナルカクテルなど幅広いメニュー構成です。
タイの家庭料理を気軽に味わえるので張り切ってたくさん食べました。
生春巻き、レッドカレー、パッカカオ・・・どれも美味しい。
気持ちよく酔っぱらって、料理の写真撮るのを忘れてしまいました。
次回は料理の写真撮って再度紹介します。